佐原伸のデスクトップ"
今までに、ロールスロイスが買えるほどソフトウェアを買い込みました :-
デスクトップには数え切れないほどのソフトウェアがあるので、全部は...
わが家の机の上のMacinTrash :-) たちに載っているソフトウェアを紹介します。 UNIX上のソフトも一部紹介します。
また、MicroslothのWindozeやネックのPC9800などの上の退役させた :-) ソフトウェアも紹介しましょう。
International Batch Machine社のマシン上のソフトウェアは、 私が対話的なソフトウェアしか使えないようになってしまったので、
誠に残念ながら :-) 論評を控えさせていただきます。
- 言語系
- VDMTools
形式仕様記述言語VDM-SLとVDM++の構文チェック・型チェック・インタープリタ・C++生成機能・Rational Rose双方向リンク機能などを持った統合ツール。
- Concurrent Clean
並列型を指向するLazy Evaluation可能な関数言語。Smalltalkを越える可能性のある強力な言語。
- VisualWorks
PowerMacネイティブのSmalltalkコンパイラー。「Smalltalkは遅い」というあなたは、このSmalltalkを見ると腰を抜かすでしょう。Macintoshで開発したプログラムでも、WindozeやUNIXですぐ動くという可搬性がある。今時、C++やBasicやCOBOLでプログラムを開発するのはAhoのローマ字読みということが実感できる処理系&開発環境。
私のプロジェクトで売っていますので、よろしく。
- Macintosh
Common Lisp(通称MCL)Macintosh用オブジェクト指向Common Lisp。 最近、PowerMac版コンパイラーもリリースされた。
パーソナル=ライセンスがあり、結構安く手に入る。Smalltalkと双璧をなす強力な言語。
- Squeak
ハイパーテキストシステムと称しているが、実態はSmalltalk-80の拡張版。
- ML
関数型言語ML。
関数型言語の老舗。
- CafeOBJ
MCLで実装された、 代数仕様記述言語CafeOBJ。
現在、同僚が最新版CafeOBJのMCL PowerMac版上へ移植中。
- Smalltalk/V Macintosh(退役)
PowerMac 9500だと結構使えるSmalltalkインタプリター。
- Roaster(退役)
RoasterはMac用Javaインタープリターです。
- HyperCard
Pascalの血を引き、見た目はCOBOL風の、Smalltalk風言語 :-)
HyperMediaシステムを手軽に作るには便利だが、大きなプログラムは作らない方がよい。
- MPW C++(退役)
Smalltalkよりメモリを喰う驚異のC++コンパイラー。 コンパイル中にコーヒーが飲める余裕をプログラマーに与えてくれる親切な設計になっている。
- MPW C(退役)
上に同じ。
- MPW Pascal(退役)
オブジェクト指向Pascalコンパイラー。
- UCSD Pascal(退役)
PC8001の上で動いていたが、本体の年に勝てず退役。
- LightSpeed C(退役)
惜しまれつつMac Plusとともに退役。
- Think C(退役)
退役したLightSpeed Cの後継者。
- Optimizing-C(退役)
CP/Mの衰退とともに退役。
- Latice C(退役)
忘れられて退役。
- MS-C(退役)
うんざりして退役させました。
- ゲーム系
- Flight Simulator
Apple II, PC9801, MacinTrash用白黒版、MacinTrash用カラー版、 MacinTrash用カラー最新版の4機が飛んでいます。
- SimCity
市長になって自分の街を設計し動かすという楽しいソフトながら、「人工的に手を加えても、自分の思い通りの街はうまくできない」ということが実感できるシミュレーション=ソフトウェア。何でも自分たちの思いのままにできると思っている官僚やゼネコン向け。
- 柿木将棋
酔っぱらっていると負けそうになる将棋対局ソフト。公称2段だが、そんなには強くないと思う。
- Goliath
泥酔していると負けそうになる囲碁対局ソフト。まあ、7級くらいか。
- GNU GO
弱いけど、自分で改良できるフリーの囲碁対局ソフト。
- Nemesis Go Master
機能は豊富だが、実力は10級以下の囲碁対局ソフト。
- GNU Chess
結構強いチェス対局ソフト。
- Tower
ビルのオーナーになって、自分のビルを構築していくシミュレーション=ソフト。
- rogue(退役)
資金投入を断たれたPC9801とともに、惜しまれつつ退役したロールプレイング=ソフト。
- F/A-18 Hornet
戦争好きな子供を作り出すための軍算複合体による戦闘機シミュレーション=ソフト。F/A-18 Hornetで思わず真珠湾の米空母を攻撃するのは日本人の性か
:-)
- ネットワーク系
- Netscape
NetscapeはWWWクライアント・プログラムです。
- FreePPP(退役)
TCP/IPネットワークにダイアルアップ接続するためのソフト。
- Fetch(退役)
Fetchは
FTPクライアント・プログラムです。
- CoMix(退役)
日経MIXに接続するためのフリー=ソフト。接続はバッチだが、一見対話風に処理をするので、通信費が浮く。
- ComNifty(退役)
NIfty-Serveに接続するためのソフト。オートログインし、ログを取るだけ。
- areTerm(退役)
汎用端末ソフト。
- Ninja Term(退役)
惜しまれつつよる年波で退役。
- ワープロ・ドローイング・グラフ系
- Nisus Writer
長い文章を書くのに使えるワープロ。目次や索引の自動生成を行う。僕の1冊目の著書で使用した。
- FrameMaker
Mac上では最も高性能なドキュメント=プロセッサー。目次や索引の自動生成を行う。僕の2冊目の著書で使用した。
- DeltaGraph Pro
グラフ作成ソフト。
- MacWord(退役)
縦書きにも対応したワープロ。短い文章を書くにはよいが、表の処理があまり感心しない。
- nibaiWord(退役)
昔は速かった。
- 松(退役)
資金投入を断ったPC9801とともに、惜しまれつつ退役。
- MS WORD(退役後復活)
ゾンビを発生させる不祥事を起こしたため退役させました :-)
自分自身がゾンビだという噂もありました :-)
最新版は、あまり悪さをしないため復活。
- QuakXPress(退役)
ついに一度も動かすことが出来なかった、 PowerMac上で動かないようガードをかけた、けちなプログラム。
- DB系
- 桐(退役)
PC9801で9万件のデータベースを処理する驚異の性能を示したが、 資金投入を断ったPC9801とともに、惜しまれつつ退役。
- 4th Dimension(退役)
フランス人が開発しなければ、良かったであろうソフトウェア。
- dBASE(退役)
24.5万円+アップグレード費をもぼったので引退させました。
- informix(退役)
14.5万円+アップグレード費でも惜しまれて退役。
- プレゼンテーション・スプレッドシート系
- Persuation(退役)
プレゼンテーション用ソフトウェアの定番。
- WingZ(退役)
Excelがひどいので生き残っているinformix社の製品。
- EXCEL
ゾンビを発生させる不祥事を起こしたため退役させました :-)。
- PowerPoint(退役後復活)
就任直後、ゾンビを発生させる不祥事を起こしたため退役させました :-)。
競合製品のPersuationを撃墜するという裏技も持っているようです。
最新版はあまり悪さをしないので、復活しました。
- Utility系
- Speed Doubler
最新のSmalltalkと同様に、動的にPowerPCのマシン・コードを生成して走る、 680?0のシミュレーター。PowerMac
9500上では、68040より速い。
- RAM Doubler(退役)
Macアプリケーションのあまり使わないメモリー空間をディスク上に置くことによって、実質的に2倍のメモリー空間を作り出すユーティリティ。
- RAM Charger(退役)
RAM Chargerは、Macintoshのメモリ管理をより高度化し、
ハングアップを減少させるユーティリティです。
- Norton Utilities
ディスクのエラーチェックやバックアップに関わるほとんどの機能を持つユーティリティ。
- Hard Disk ToolKit
ZIPやJazディスクのフォーマットもできるフォーマッター。
- StuffIt
ファイル圧縮ソフト。
- Compact Pro 1.51
ファイル圧縮ソフト。
- VooDoo
Mac用の構成・版管理ソフト。
- その他
- Extend(日本語名エクステディ=EX・TD)
オブジェクト指向シミュレーション・モデル構築用ツール。
- Stella II
シミュレーション・モデル構築用ツール。